捨てられない– tag –
-
『捨てるのが苦手』な人へ
もうすぐ新年度。4月からは今までと違った新しい生活を迎えるに当たって、引越しや片づけに追われているという人も多いのではないでしょうか。 そういった時に必ず出てくると言っていいのが『捨てられない』問題。 実際、捨てるのが苦手に感じる人はとても... -
今年こそは片づけるぞ!と思ったら心がけたいこと
1月が終わろうとしています。新年に今年こそ家を片づけるぞ!と思った人もいるのではないでしょうか。 そして1ヶ月ほどが経過しました。 さて、どうでしょうか??片づけは進んでいますか?? 大切なのは、捨てるものより『残すもの』 片づける時は捨てる... -
なぜお金が貯まらない!?貯金・節約がなかなかできない人にありがちな買い物習慣
物価が上がって毎日の買い物するのも大変!と感じている人もいるのではないでしょうか。 そんな中、少しでもお金を増やそうとする人も増えてきました。 でもそこには意外な落とし穴があることも。 まず家計簿をつけよう!が落とし穴!?『古いレシート』 ... -
着れるけど着ない服、着られないけど捨てられない服を気分よく手放す方法
着れるけれど捨てられない洋服、クローゼットや押し入れに眠っていませんか? 服がたくさん詰まったクローゼットは出し入れもしにくく、どうしても使いづらくなってしまいます。実際片づけをしてみたら、服はたくさんあるのに実際着回している服はそんなに... -
収納グッズを買う前に『捨てられない』習慣を見直そう!
私はのべ1000軒以上のお客様のお宅を片づけてきました。その中には元々片づけに熱心な方であったり、過去にいろいろな収納アイデアを試してこられた方も多くいます。 そして数時間、一緒に片づけをして最後に残るのは、なんとたくさんの収納グッズなのです...
1